京都市で歯列矯正するなら設備がポイント!導入機器の役割と効果

歯科用3Dスキャナーで精密な口腔内の模型づくり

歯科用3Dスキャナーとは、口の中を撮影して解像度の高い3Dデータを取得する医療機器のことです。患者さんの歯列や噛み合わせを再現した3Dモデルを正確に作成できること、上下のデータ取得に数分とかからないことが特徴。通常の歯型を取る方法と比べて息苦しさや嘔吐感がなく、患者さんの負担を減らせます。その他、型を取る時間の短縮や人的ミスの削減につながることもメリットです

取得したデータは、インビザラインの矯正治療に使ったり、3Dプリンターで被せ物・詰め物を作るために使ったりします。

歯科用CTスキャンで口内を立体的に分析

歯科用CTスキャンは、撮影データを3次元的に構築して患部の状態を正確かつ高精度に確認できる装置のことです。骨の厚みや密度など、レントゲン写真では判断が難しかった部分まで計測できます。歯科用CTスキャンが有効とされる診断は、虫歯や歯周病、顎関節、インプラントなど。根管治療にも役立つとされ、レントゲンでは判断が難しい病巣の発見につながることもあります

歯科用CTスキャンのメリットは、撮影から診断までをその場でできることになります。必要に応じてその都度撮影可能なので、患者さんの負担削減につながります。

デジタルデータで矯正治療をシミュレーション

患者さんの口の中を3D化したデジタルデータは、矯正治療シミュレーションや装置の設計に使われます。デジタルデータを使えば歯が動いていく様子を確認しながら治療計画を立てられ、より高精度な治療が可能です

デジタルデータの特徴は、レントゲンよりも多くの情報を得られることになります。活用すれば治療の効率化が期待できます。デジタルデータの活用は治療期間の短縮と通院回数を減らすことにつながるので、患者さんにとってもメリットと言えるでしょう。

関連記事